ホットクック PR

コープデリの上手な使い方。ホットクックを活用して時短・おいしい料理をつくろう

コープデリとホットクックを活用して家事を時短
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

共働き家庭のうちたけ(@uchitake_enjoy)です。

家事をする時間がないですよね。お互いに仕事をしていると。

夫婦2人だったら適当に外食するか~なんてなりますけど、子供がいるとそういうわけにもいきません。

手料理を作ることが子供への愛情だ。なんてことはあんまり思わない派なんですが、ある程度はきちんとした、栄養のある料理を食べさせてあげたいな。と思うのは親心かな。と思ったりもしています。

でも、時間ないんですよね。

なので、我が家はなるべく時間をかけずに家事をする方法を色々考えています

その一つが、コープデリとホットクックの組み合わせです。

コープデリはいわゆる生協なので聞いたことがある人も多いと思います。

野菜や肉、トイレットペーパーやオムツなどの日用品が宅配されるので便利野菜や肉、トイレットペーパーやオムツなどの日用品が宅配されるので便利

食材や日用品を宅配してくれるので非常に便利です。

買い物に行く必要がないですからね。お値段もそんなに高いと感じたことはありません。

よく街中でコープデリの車を見かけますよねよく街中でコープデリの車を見かけますよね

ホットクックは、聞いたことがない方もいるかもしれません。

ホットクックというのは、電子調理なべのことで、野菜や肉などの具材をなべに突っ込んでおけば、あとは自動的に料理を作ってくれる時短調理アイテムです。

時短調理アイテム、ホットクック時短調理アイテム、ホットクック

もちろん、具材はコープデリで宅配されたものを使います。

この記事では、ホットクックって何?というところから、コープデリを上手に活用しながら、ホットクックで料理を作る方法についてまとめていきます。

利用者175万人「コープデリ」

コープデリは、利用者175万人の、関東・信越エリア最大の生協宅配サービスネットワークです。

子育て割引で、妊娠中~小学校入学まで宅配手数料無料など、子育て世代にはうれしいサービスが充実しています。

 

おすすめ度

ホットクックって何?

ホットクックというのは、シャープが出しているヘルシオシリーズの調理家電です。

料理って、具材をカットなどして用意する過程と、それを調理する(煮る、炒めるなど)過程がありますが、調理する工程をホットクックに任せることができます。

肉じゃがの材料を入れたところ肉じゃがの材料を入れたところ
定番の肉じゃが。本当においしくできる。一番おすすめレシピ定番の肉じゃが。本当においしくできる。一番おすすめレシピ

え?それだけ?って思うかもしれないんですけどね。

全然違いますよ。

全然違う。

私も、最初ホットクックを買った当初は「あれ?思ったより時短できてないんじゃない?」と思ったんですが、そんなことはなかったですね。

調理する過程って時間かかるんですよね。

何せ、火を使っているのでその場を離れるのはなかなか難しですし、炒めたり、まぜたりする工程は地味に時間がかかります。

その点、ホットクックは、材料を鍋に突っ込んでボタンをポチっと押すだけで料理ができあがるので、すごく助かっています。

ホットクックはいくつか種類がありますが、我が家では4~6人分調理ができるモデルを使っています。→ホットクックのモデルごとの違いをまとめた記事はこちら

モデルごとで多少機能は異なりますが、100以上のレシピが内蔵されていて、肉じゃがや、カレー、ホイコーローやクラムチャウダー、ポトフなど、煮込む系や炒める系はなんでもござれ。という感じでレシピが充実しています。

ホットクックおすすめレシピ5選
ホットクックでできる【簡単・おいしい】レシピ5選。時短で共働き家庭にもおすすめ効率よくおいしい料理が作れる「ホットクック」。その中でも手間が少なく、簡単にできるレシピをまとめました。平日週5回ホットクックを利用している私によるおすすめレシピ5選です。...

平日5日×2週間分のメニューを決めて、コープデリで注文

ホットクックは様々なレシピがありますが、その中でも特に簡単で、おいしいメニューをピックアップして、平日5日×2週間分のメニューをリストアップしてあります。

ホットクック2週間分のメニューホットクック2週間分のメニュー

つまり、隔週で同じレシピをローテーションしている感じですね。

とはいえ、ずっと同じメニューだとさすがに飽きるので1~2品は毎週変更を加えています。

ホットクックはアプリを活用するのが便利です。→ホットクックのアプリ活用方法はこちら

ホットクックのアプリを使えば、必要な材料をリストアップできるホットクックのアプリを使えば、必要な材料をリストアップできる

レシピごとに、必要な食材が分かるので、その必要食材をもとにコープデリで注文を行います。

スマホからも簡単に注文できます。スマホからも簡単に注文できます。

コープデリの注文は、カタログなどから紙で注文することもできますし、ネットから注文することも可能です。

よくつかう食材はネット注文のお気に入りメニューにいれておくと楽ですね。

コープデリで届いた新鮮食材を使って料理

コープデリで送られてきた野菜コープデリで送られてきた野菜

ホットクックは野菜や肉類をたくさん使ったレシピが多いので、コープデリからは毎週多くの食材が届きます。

スーパーで1週間分の買い物をするのは大変ですし、重いですからね。

家まで届けてくれる。というのは非常にありがたいです。

夜に2品仕込んでおくと便利

ホットクックで無水カレーを作ってみたホットクックで無水カレーを作ってみた

わが家では、毎日2品、ホットクックで料理を作っています。

事前準備の仕方はいろいろやり方があると思いますが、最終的に我が家では次に紹介するやり方で落ち着いています。

無水カレー。おいしい無水カレー。おいしい

前日仕込み(2品)&調理(1品)

基本的に前日の夜に次の日の夕飯になる全ての素材を仕込んでおきます。

1品目は前日の夜にホットクックで調理し、冷蔵庫に保存。1品目は主菜が多いです。

2品目は具材を用意しておいて、ホットクックの鍋に入れて冷蔵して、前日の仕込みは終わりです。

当日朝or夕方調理(1品)

ホットクックは予約調理できるメニューもあるので、予約調理できるものは翌朝にセットして、ボタンを押しておきます。

予約調理できないものは、夕方、保育園に子供を迎えに行く前に鍋を冷蔵庫から取り出して調理をします。

2品目はだいたいスープ系が多いですね。

当日夜に食べ、余った分は翌日朝に食べる

だいたい、当日の夕飯と翌日の朝ごはん分の分量を作るので、2回同じものを食べることになりますが、まあ、仕方ないですね。

朝は納豆とかヨーグルトとか付け足して多少変化を出す感じです。

たまにコープデリのミールキットを買って変化を

カットした具材と調味料が入っているので、炒めるだけカットした具材と調味料が入っているので、炒めるだけ

ホットクックのメニューは少しずつ変化をつけるとはいえ、飽きるのは否定できません。

そこで活用したいのがコープデリのミールキットです。

ミールキットは事前に野菜や具材がカットされた状態で届くので、炒めたりするだけで簡単に1品出来上がってしまいます。

ホットクックの場合は野菜をカットしたりする必要がありますが、ミールキットはそれをする必要がないので便利ですね。

10分くらいでチンジャオロースのできあがり10分くらいでチンジャオロースのできあがり

反対に調理(炒める)はする必要がありますが、10分程度です。

ホットクックやミールキットを併用することで、楽に、おいしい料理のレパートリーが増やせます。

コープデリとホットクックを活用して、効率的に家事をこなそう

ホットクックでメニューをある程度固定して、コープデリで具材をネット注文。

そして、たまにはミールキットを使って変化をつける。

この程度の工夫?ではありますが、時間をかけず、おいしい料理ができているので満足しています。

コープデリのメリット・デメリット
【入会5年】コープデリのメリットやデメリット。評判や口コミは?コープデリを利用して5年になりました。コープデリは子育て世代にやさしい宅配サービスです。コープデリのメリット・デメリットや、評判などをまとめました。...

コープデリの資料請求

コープデリについてもう少し詳しく知りたい方は、以下から資料請求ができます。

まずはご自身の地域を選択したら、画面右上に「資料請求はこちら」というボタンがあるので、そこから資料請求をしてみてください。

▼資料請求はこちら↓↓

お一人でもOK!生協のラクラク宅配
まずは資料請求!

コープデリに申し込みをする

いち早くコープデリに申し込みを行いたい!という方は以下から申し込みができます。

ページの下の方に「今すぐWebから加入を申し込む」というボタンがあるので、必要情報を記入して申し込んでください。

▼コープデリに申し込む↓↓

ホットクックを購入する