
セキスイ置き畳「MIGUSA(ミグサ)」を買った理由。2年使ってみたレビュー
2021年2月3日 うちたけ ともばたライク
こんにちは。家の新築を期に積水グループが販売している置き畳「MIGUSA(ミグサ)」を購入したうちたけです。 約2年使ってみましたので …
電動鼻水吸引器ベビースマイルの口コミ評価が分かれる理由。メルシーポットとの違いとは?
2021年1月25日 うちたけ ともばたライク
今まで手動の鼻吸い器を使っていましたが、思い切ってメルシーポットを買ってみたところ非常に感動しました。 今まで口で吸っていた苦労は何だ …
手動式よさらば!電動鼻吸い器「メルシーポット」レビュー。メリットや吸い方のコツなど
2021年1月25日 うちたけ ともばたライク
電動鼻吸い器、最高です。高くて買うのを躊躇していたんですが、先日「メルシーポットS-503」をついに購入しました。 なんでもっと早く買 …
加湿器ならこれ一択。象印のスチーム式加湿器「EE-RN50」が超おすすめ
2021年1月22日 うちたけ ともばたライク
こんにちは。うちたけです。 タイトル通りなんですけどね。象印の加湿器、超おすすめです。 実は私、これまでにも加湿器を何台か買って …
【カビ対策】パナソニック、デシカント方式「衣類乾燥除湿機」レビュー
2021年1月22日 うちたけ ともばたライク
こんにちは。うちたけ(@uchitake_enjoy)です。 我が家は幼児が2人います。 子供って冬はよく咳き込みますよね?なの …
荷物はどこに乗せる?自転車で子供2人を保育園に通わせる時は大容量リュックがおすすめ【雨の日もOK】
2021年1月10日 うちたけ ともばたライク
こんにちは。2人の保育園児の父、うちたけ(@uchitake_enjoy)です。 この春から息子も上の子と同じ保育園に通えることになり …
家の花粉症対策には加湿器+床拭きロボットブラーバが最強なんじゃないか説
2021年1月8日 うちたけ ともばたライク
こんにちは。ここ3年くらい花粉症らしき症状が出るものの、断固として花粉症だと認めていないうちたけです。 私は花粉症ではありません。
…