SR-MP300(パナソニック) PR

パナソニック電気圧力なべ「SR-MP300」レビュー・口コミ。自動調理もできてコンパクトな時短調理家電です

パナソニック電気圧力鍋「SR-MP300」レビュー
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは。電気調理なべをいろいろ試しているうちたけ(@uchitake_enjoy)です。

パナソニックの電気圧力なべ「SR-MP300」は手軽に時短調理ができる圧力鍋として人気があります。

パナソニック電気圧力鍋「SR-MP300」パナソニック電気圧力鍋「SR-MP300」

我が家のように共働きの家庭や、主婦の方でも、

もう一品、料理を簡単に作りたい。

という方は検討している人も多いかもしれません。

何より、電気圧力鍋は火を使わないので「ほったらかし」調理ができて便利です。

パナソニック圧力鍋のほったらかし調理「自動調理」で作ったカレーパナソニック圧力鍋のほったらかし調理「自動調理」で作ったカレー

また、調理できる数は多くありませんが、予約調理機能もついていいます。

予約調理では、朝具材を仕込んで、夜仕事から帰った後は「食べるだけ」という状態にすることもできます

予約調理で作ったミネストローネ予約調理で作ったミネストローネ

ということでこの記事では、パナソニック電気圧力なべ「SR-MP300」のレビュー・口コミについて書いていきます。

■関連リンク
●パナソニック電気圧力なべ「SR-MP300」のおすすめレシピはこちら
パナソニック電気圧力鍋で作ったレシピ。自動調理や無水調理、低温調理まで自由自在【SR-MP300】
●パナソニック電気圧力なべ「SR-MP300」以外の電気圧力鍋の比較を見たい方はこちら
【4種徹底比較】電気圧力鍋のおすすめはどれ?コスパがいいものは?
●ホットクックやクックフォーミーを検討している方はこちら
【実体験】クックフォーミーよりホットクックをおすすめする理由。手間が全然違います【両方の違い・比較】

パナソニック電気圧力なべ「SR-MP300」の大きさ

パナソニック電気圧力鍋「SR-MP300」はどのくらいの大きさ?パナソニック電気圧力鍋「SR-MP300」はどのくらいの大きさ?

電気圧力鍋というと、結構大きそう。というイメージがあります。

かつて私はクックフォーミーを使っていたことがあるのですが、クックフォーミーははかなり大きかったんですね。

ただでさえキッチンは家電が多いのに、大きな家電を1つ追加するとなると置き場所に困ります。

しかし、パナソニックの電気圧力鍋はそこまで大きくありません。炊飯器と比べてもご覧の通り。

炊飯器と比べても幅はそんなに変わらない。炊飯器と比べても幅はそんなに変わらない。

場合によっては炊飯器の横や、コンロの横に収まる大きさです。

コンロの横のスペースに収まるコンロの横のスペースに収まる

また、鍋も小さめなので非常に洗いやすいです。

パナソニック電気圧力鍋「SR-MP300」の鍋はコンパクトで軽量パナソニック電気圧力鍋「SR-MP300」の鍋はコンパクトで軽量

部品も鍋、ふた(+パッキン)、おもり、水受けの5点と少なく、メンテナンスも簡単です。

パナソニック電気圧力鍋「SR-MP300」は部品も少ないのでメンテナンスもしやすいパナソニック電気圧力鍋「SR-MP300」は部品も少ないのでメンテナンスもしやすい

あ、逆に小ささを心配している方もいるかもしれません。

が、パナソニック電気圧力なべ「SR-MP300」は家族4人分の料理は十分に作れる大きさなので心配はいりません。

家族4人分は余裕で作れます。写真は自動調理で作った角煮家族4人分は余裕で作れます。写真は自動調理で作った角煮

パナソニック電気圧力なべ「SR-MP300」でできること

パナソニック電気圧力鍋「SR-MP300」で作った里芋の煮物パナソニック電気圧力鍋「SR-MP300」で作った里芋の煮物

パナソニック電気圧力なべ「SR-MP300」では、圧力調理*はもちろん、煮込み、無水調理、低温調理、自動調理など様々な調理メニューがそろっています。
*70kPaゲージ圧(約115℃)

調理メニュー調理可能な料理(一部)
圧力調理スペアリブのトマト煮、ビーフシチュー、牛すじの煮込み、いわしのしょうが煮、さばのみそ煮、ぶり大根、ロールキャベツ など
煮込み※汁物系での仕上げに使う
無水調理ミートソース、かぼちゃの煮物、野菜たっぷりトマトカレー
低温調理蒸し鶏サラダ、茶わん蒸し、温泉たまご など
自動調理カレー、肉じゃが、角煮、スープ、玄米、黒豆、甘酒
※太字が予約調理可能メニュー

また、ほったらかしで料理が完成する「自動調理」メニューは7種類あり、そのうち5種類が予約調理が可能です。

自動調理できるメニュー(本体裏側に貼ってある)自動調理できるメニュー(本体裏側に貼ってある)

この記事では、圧力調理、無水調理、自動調理メニューで作った料理の事例をご紹介します。

圧力調理の例-ホワイトシチュー

パナソニック電気圧力鍋「SR-MP300」で作ったホワイトシチューパナソニック電気圧力鍋「SR-MP300」で作ったホワイトシチュー

おいしい。ゴロゴロとした野菜も柔らかく仕上がっていて、さすが圧力調理。という仕上がりになっています。

材料
鶏もも肉、たまねぎ、じゃがいも、にんじん、バター、水、白ワイン、顆粒洋風スープ、ローリエ、ホワイトシチューのルー、牛乳

作り方

鶏もも肉に下味をつけ、野菜や水、白ワインなどとともに圧力鍋にいれます。

具材を鍋に入れます具材を鍋に入れます

ふたを閉め、おもりを密閉に合わせて「圧力調理/3分」で調理します。

これが「密閉」の状態。最初はちゃんと閉まってるのかな?と不安になるくらい軽いこれが「密閉」の状態。最初はちゃんと閉まってるのかな?と不安になるくらい軽い

調理、蒸らしが終わったらふたを開け、ルーと牛乳を加えます。

煮込みで10分。正直10分待たなくてもOK。10分待つと逆にグツグツしすぎる。煮込みで10分。正直10分待たなくてもOK。10分待つと逆にグツグツしすぎる。

「煮込み/10分」に合わせてかき混ぜてとろみがついたら完成です。

え?こんなにすぐできちゃうの?と思うかもしれません。

確かに、圧力調理している時間は3分なんですが、それ以外に時間がかかるので注意が必要です。

パナソニックの電気圧力鍋は、以下の3~4つの工程があります。

(1)圧力を上げる時間(10~20分)
(2)調理時間
(3)蒸らしの時間(10~40分)
(4)煮込みの時間※料理によって必要がない場合もある

例えばホワイトシチューは(2)の調理時間は「3分」ですが、圧力を上げるのに約15分、蒸らすのに約10分かかります。

圧力がかかっている時や蒸らしている時は金属のピンが「上がっている」圧力がかかっている時や蒸らしている時は金属のピンが「上がっている」
金属のピンが下に下がったら蓋をあけてOKのサイン金属のピンが下に下がったら蓋をあけてOKのサイン

それ以外に野菜を切ったり、煮込んだり、という時間があるので、料理を開始してから出来上がるまでには40~50分かかる計算になります。

ただ、野菜を切るのと、煮込みの時間以外はキッチンにいる必要はないため、その時間を利用して他の仕事ができます

無水調理の例-白菜と豚バラのミルフィーユ豆乳煮込み

パナソニック電気圧力鍋「SR-MP300」で作った白菜と豚バラのミルフィーユ豆乳煮込みパナソニック電気圧力鍋「SR-MP300」で作った白菜と豚バラのミルフィーユ豆乳煮込み

個人的にはパナソニック電気圧力鍋で作った料理の中で上位に入る料理です。

豆乳と練りごまのやさしい感じに、ごま油の香ばしさが加わってとてもおいしい。

白菜から水分が出るので、水を加えない無水調理が行えます。

材料
白菜、豚バラ肉、酒、塩、こしょう、豆乳、にんにく、ねりごま、ごま油、しょうゆ

作り方

白菜と豚バラをミルフィーユ上に重ねて切り、なべに敷き詰める

敷き詰めます。まあまあ面倒敷き詰めます。まあまあ面倒

ふたを閉め、おもりを密閉に合わせ「無水調理/8分」で調理する

調理が終わったら豆乳やねりごまなどを加えて「煮込み/5分」で煮込んで完成

できましたできました

それなりに簡単です。

自動調理の例-肉じゃが

パナソニック電気圧力鍋「SR-MP300」の自動調理で作った肉じゃがパナソニック電気圧力鍋「SR-MP300」の自動調理で作った肉じゃが

電気鍋では必ず作れる、ザ・定番料理「肉じゃが」。

肉じゃがは材料を入れてセットするだけで料理ができあがる「自動調理」ができるメニューの一つです。

材料
豚薄切り肉(私は牛肉を使った)たまねぎ、じゃがいも、にんじん、調味料諸々

作り方

圧力鍋にすべての具材を入れ、キッチンペーパーで落としぶたをする。

具材を鍋に入れる具材を鍋に入れる

ふたを閉めて調理開始。

調理時間しているところ。ただ放っておくだけ調理時間しているところ。ただ放っておくだけ
自動調理はほったらかしで料理ができる自動調理はほったらかしで料理ができる

金属のピンが下がったらできあがり。

簡単ですね。

自動調理できる7種類のうち、カレー、肉じゃが、角煮、スープ、玄米については予約調理が可能です。

予約は調理終了の時間を3~12時間の範囲で設定することができて便利です。

予約調理は時間設定が可能(上は12時間後に仕上がる設定)予約調理は時間設定が可能(上は12時間後に仕上がる設定)

例えば、朝に鍋に材料を仕込んでおいて、夜仕事から帰るタイミングに料理が仕上がるように設定しておくこともできます。

この記事では圧力調理、無水調理、自動調理のについて1つずつ紹介をしましたが、他にもレシピを見たい方は以下の記事をご覧ください。低温調理についてもまとめています。

パナソニック電気圧力鍋「SR-MP300」のレシピ集
パナソニック電気圧力鍋で作ったレシピ。自動調理や無水調理、低温調理まで自由自在【SR-MP300】パナソニック電気圧力なべ「SR-MP300」のレシピ集は様々なレシピが掲載されています。圧力調理をはじめ、無水調理、低温調理、自動調理など調理方法のバリエーションは様々です。これからパナソニック電気圧力鍋「SR-MP300」を購入しようと考えている方は参考にしてみてください。...

パナソニック電気圧力なべ「SR-MP300」でご飯は炊ける?

パナソニック電気圧力鍋「SR-MP300」ではご飯も五合まで炊けるパナソニック電気圧力鍋「SR-MP300」ではご飯も五合まで炊ける

炊けます。五合まで炊けます。

目盛りを見ると白米は5合、玄米は4合ですね。目盛りを見ると白米は5合、玄米は4合ですね。

そもそも我が家は五合を炊く必要はないのですが、試しに炊いてみました。

米と水を入れるだけです米と水を入れるだけです

所要時間はトータルで45分です。

加圧時間に15分、調理に5分、蒸らしに25分くらいでしたね。

おこげもできましたおこげもできました

普通の炊飯器でも40~60分くらいなので、ほとんど変わらないですね。

ただ、ちょっとご飯が固いかな。という印象でしたので普通に炊飯器で炊いた方が私は好みでした。

パナソニック電気圧力なべ「SR-MP300」の購入前に知っておきたいこと

パナソニック電気圧力鍋「SR-MP300」を買う前に知っておきたいことパナソニック電気圧力鍋「SR-MP300」を買う前に知っておきたいこと

購入前の段階でいくつか疑問に持たれている点があると思いますので、代表的な疑問をピックアップしてお答えします。

温めなおしはできる?

温めなおしの機能はありませんが、スープなどの場合は「煮込み」機能を使えば加熱させることができます。

温めなおしは「煮込み」設定で温めなおしは「煮込み」設定で

ですが、「SR-MP300」は4~5人前の料理しかできないので作ったら全部食べてしまうことも多いですね。

余ったら、他の鍋や皿にうつして電子レンジにかけたり、コンロで火をかけたり。という感じです。

レシピはどのくらいある?

パナソニック電気圧力鍋「SR-MP300」のレシピ集パナソニック電気圧力鍋「SR-MP300」のレシピ集

付属されているレシピブックは47ページ、80種類のメニューが載っています。

様々なおしゃれレシピが載っているけど、そんなにオシャレに盛り付けはできない(笑)様々なおしゃれレシピが載っているけど、そんなにうまく盛り付けはできない(笑)

そのほか、圧力鍋の機能を使って様々な料理が可能です。

蒸気はどのくらいでるのか?

ほとんど出ません。ちゃんと見ていないとわからないくらいチョロチョロっと蒸気が出てるかな~という感じです。

ちょろっと蒸気が出るだけ(写真だと見えづらいレベル)ちょろっと蒸気が出るだけ(写真だと見えづらいレベル)

「SR-MP300」はコンパクトサイズではありますが、そういう意味では、キッチンに置けない場合はダイニングテーブルなどにおいても問題ないかもしれません。

白米は予約で炊ける?

炊飯器のように予約はできません。玄米なら予約できるんですけどね。

ホットクックとパナソニックの圧力鍋はどっちがいい?

ホットクックとパナソニック電気圧力鍋「SR-MP300」の比較ホットクックとパナソニック電気圧力鍋「SR-MP300」の比較

まず、ホットクックとパナソニックの圧力鍋はコンセプトが違います。

ホットクックは自動調理なべ、パナソニックは電気圧力なべです。

この2つのどちらがいいのか?に対しては、どの機能を重視するのか?を考える必要があります。

私は、料理に時間をかけたくないので、ほったらかしメニューが充実しているホットクックが好きです。

ホットクックはモデルにもよりますが、メニューが150種類前後あります。

対して、パナソニックの圧力鍋で自動調理ができるのは7種類です。

一方、ホットクックは圧力鍋ではないので、当然ながら圧力調理はできません。

料理を丁寧に、おいしく作りたい場合はパナソニックの電気圧力鍋が向いていると言えます。

また、値段はホットクックが4万円前後、パナソニックが2万円くらいなので、あまり予算がないな。という場合はパナソニックの圧力鍋が有力候補になりますね。

ホットクックのレビューは以下でまとめています。

ホットクックレビュー・口コミ
ホットクック複数モデル使用レビュー・口コミ。共働きには必須の時短調理家電ですヘルシオ「ホットクック」レビュー・口コミ。時短調理ができるシャープのヘルシオ ホットクックのメリットやデメリットなど。ホットクックを買って後悔したという評判もありますが、いやいや、断然買うべきだと思っています。特に共働きの家には必須の時短家電ですよ。...

パナソニック電気圧力なべ「SR-MP300」の口コミ

Twitterで口コミを集めてきました。

値段も手ごろで、圧力調理をはじめ、無水調理、低温調理などの機能も充実しているのでGoodという声が多いですね。

パナソニック電気圧力なべ「SR-MP300」レビュー・口コミまとめ

パナソニックの「SR-MP300」はコンパクトでキッチンに置きやすい家電でありながら、様々な調理が可能な電気圧力鍋です。

・手間をかけずにササっと一品料理を作りたい
・IHコンロなので一般の圧力鍋が使えない
・予約調理を活用して、食べたいときにご飯を食べたい

という方には便利だと思います。

パナソニックの圧力鍋を使うことで、料理のバリエーションも増えそうですよね。

買うのはちょっとためらうけど、興味あるな。という方はレンタルするという方法もあります。パナソニック電気圧力なべ「SR-MP300」は、DMMいろいろレンタルでレンタル可能です。

パナソニックの電気圧力なべ「SR-MP300」をDMMいろいろレンタルでレンタルする

うちたけ
うちたけ
他にもいくつかの電気圧力鍋を試してみました。違いを比較したい方は以下の記事をご覧ください

▼クッキングプロ、パナソニック「SR-MP300」、煮込み自慢、クックフォーミーを実際に試した結果→【4種徹底比較】電気圧力鍋のおすすめはどれ?コスパがいいものは?