FP資格 PR

FP2級試験をなめていたという話。試験1カ月前に気づく。

FP2級をなめてたという話
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは。FP3級のうちたけです。

もうFP試験も気づけばあと2週間を切りましたね。みなさん試験勉強、頑張っていますか?

なめてましたね。FP2級試験。

FP3級を合格した後、「FP2級も受けようと思ってるけど、参考書をちょっと見たらFP3級に毛が生えたみたいなもんだったから受けようかどうしようか迷ってる」なんてイキったこと言ってましたけど、甘かったです。

イキってたブログはこちら

FP勉強方法
FP3級は独学で一発合格できる!勉強方法や勉強時間は?FP3級に独学で合格するにはどのくらいの勉強時間が必要なのでしょうか?実際に独学でFP(ファイナンシャル・プランナー)3級に一発合格したした私が、勉強方法や勉強時間についてまとめました。参考書や過去問をうまく活用すれば独学でも合格は可能です!...

いや~。なかなか難しいです。FP2級。

今はなめてないですよ。ちゃんと勉強してます。

いや、勉強すればいいのにブログに時間を割いている時点でまだちょっとなめてる率10%くらいあるのかもしれないですけどね、ちゃんとがんばろうと思ってます。

FP2級をなめてた推移を表すと、

■FP3級合格後→なめてた(3級に毛が生えた程度でしょ)
■FP2級申し込み時→なめてた(まあ3級受かってるしちょっと勉強すれば大丈夫でしょ)←試験2~3カ月前
■FP2級勉強開始時(参考書読み始め)→なめてた(やっぱ3級とほぼ同じ)←試験2カ月前
■FP3級の過去問解くなめてた(全然忘れてないじゃん。多分2級も大丈夫だわ)←試験1.5カ月前
■FP2級の過去問解く焦る(やべー!マジやべーやべー。ムズイ。なめてた!やべー)←試験1カ月前
■FP2級の過去問繰り返し解く→誠心誠意取り組ませていただきます。←今ココ(試験2週間前)

ということで、もしかしたら今後、このブログをたまたま見てくれるFP2級をなめてる方々の参考になるかと思いましたので、こういった推移となった原因や理由について書いていきたいと思います。

そして、頑張って勉強しようね。ということです。

FP2級試験 2カ月前(試験申し込み後)

FP3級試験が終了した時点で、FP2級の参考書をちらっと見たらFP3級と内容がほぼ変わらなかったので「FP2級、まあ大丈夫でしょ。」と思っていました。

※実際に出題範囲は変わりません。内容もほぼ変わらないのですが、実際にはより「深く」なっています。

勉強方法としては、FP3級を勉強した時と同じように参考書を斜め読みし始めます。1日40ページくらいのペースです。

FP2級の教科書は3級でお世話になったシリーズを使っていますが、ボリュームが増えています。

おすすめのFP試験参考書
おすすめFP参考書は?FP2級,3級試験の正答率9割の私が推薦しますFP試験用の参考書やテキスト・問題集は色々あります。私はFP2級、FP3級ともに約9割程度正解ができましたが、基本的には1冊の参考書と問題集、過去問のみで対応できました。この参考書でほぼ全てが網羅できます。そんなFP試験用おすすめ参考書のレビューです。...

多少細かくなっているなぁ、と思いつつ、3級の時に勉強したものが頭に残っていたので「まあこんなもんかな」と思いながら適当に流しておりました。

FP2級試験 1.5カ月前

参考書の斜め読みが終わると、何を思ったのか、2級ではなく、3級の過去問(というか自分が実際に受けた試験と同じやつ)を解きます。

その時点でどの程度覚えているのかをテストするためです。試験時、正答率が95%でしたが、再度受けてみたら85%でした。

ここで、

意外に覚えてるじゃん。なかなか良い

となったのが良くなかったですね。正答率が下がっているのに、イケる!俺、いけるよ!と調子にのりました。

で、2級も3級の延長だと思っていたので、このままやってれば大丈夫だな。となめてました。そして・・・

FP2級試験 1カ月前

正月。

一年の計は元旦にあり

ということで(というか帰省していて暇だったので)FP2級の試験(学科)に取り組みます。

家族がリビングで相棒を見ている横で、余裕で問題に取り掛かり始めました。

ん・・。4択か。まあ、大丈夫でしょ。と始めたのはいいものの、全然進まない

相棒の続きが気になって、というのは言い訳ですが、全然進まない。

分からないんですね。

4択のうち、2択まではある程度絞れるものの、2択で迷うことが多々。

というか、問題文を読むだけで疲れる。細かいし。

あと、そもそも全然わからないやつも複数存在しました。3級と内容がほぼ同じと言ってもやはり新規でちょっと追加されているものもあるんですよね

結構焦りました。

相棒うるせー。とか思いながら問題を解き進めましたが、遅々として進まない。

しまいには、これは相棒のせいだ。

と八つ当たりをしながら、なんとか問題を解き終えます。

時間にして105分。当初、試験時間が90分だと思っていたので時間オーバーしてるじゃん。やべーやべー、相棒うるせー。相棒のせいだからこれはノーカウント。とか脳内で誰かと闘いながらやってましたけど、結局調べたら試験時間は120分なんですね。やっぱセーフセーフ。相棒見ててもセーフ。とか思った記憶があります。

でもマークシートとか書いてたら見直す時間もないし、これはマジで勉強しないとヤバいな。と思いながら採点。

正答率62%。

あれ、合格じゃん。

ギリギリだけど。

じゃ、大丈夫だな。

と、思わなかったんですね。だって、勘で合ってたやつもたくさんあったから

実感としては正答率3~4割程度。ってとこでした。

そして、ここからは計画的に、ある程度の時間を割いて勉強をし始めます。

FP2級試験 試験勉強方法(今やってること)

基本的に試験問題を解きながら、間違った問題を重点的に復習していく、というスタイルでやっています。

具体的には、1日目、学科試験解く→2、3日目で復習という3日サイクルでやってます。実技試験は1日目に問題を解き、2日目で復習。という感じです。(1日2~3時間程度)

やはり学科の方がボリュームが多いのでこういったペース配分です。

今のところ、学科の過去問は3つ、実技の過去問は2つ解き終わりました。正答率は、

■学科 ①62%②73%③78%
■実技 ①74%②78%

ということで一応順調に伸びてきてはいるものの、平均すると正答率70%程度なのでまだなんとも、というかこれからまだまだ頑張らねばな。というところです。あと2週間、基本的には過去問を繰り返して正答率を上げていきたいと思ってます。

実技はある程度、学科よりは与しやすい感じもしてますが、2回しか解いてないのでまだ分かりません。

勉強していてやはり3級と違うなと思うのは、9割くらいとれるまでのロードマップが描けないことですね。

3級の時は何回か過去問を解いたら、あとこれくらいやれば9割~9割5分くらいはかたいんだろうな。というのが見えたんですが、今回はまだ見えてません。

多分、最終8~9割くらいを目安に仕上げていくイメージでしょうか。

ただ、やはり試験を解いた後「行けたな」という感触が持ちにくいかもしれないな、とは思ってます。

なにせ学科は4択なんで、自信がない問題もちらほら。結果的に正解している、というのもあるんですが、試験終了後はどうかな~受かったかな~どうかな~。自信ねー。となる気がします。

3級の時はそんなことなかったんですけどね。完璧だ。100点。

と思ってましたから。

え?95点でしたけど。

まあ、それだけ3級の2択と2級の4択だと気分が違うんだろうな、ということです。

グダグダと書いてしまいましたが、あと2週間、がんばっていこうと思います。

今まさに頑張っている方、これから頑張る予定の方、最善を尽くしましょう。では。

電卓を用意していない方は早めに買っておきましょう。持っていくの忘れたら悲惨です(笑)

続き。その後の進捗状況

FP2級試験直前対策
FP2級直前対策。過去問をひたすら解く。試験まであと1週間で何をやる?FP2級試験まであと1週間となりました。ひたすら過去問を解いて試験感覚を養ってきましたが、もう少し正答率を上げたいなと思ています。FP2級試験まで1週間の対策についてまとめました。...